
申し込み開始は7月5日を予定しています。
申し込み開始のお知らせメールを希望される方は こちらのページ からメールアドレスの登録をお願いします。
上越地域のIT企業が集まり、学生・Uターン希望・転職者希望者向けの会社説明会を開催します。
IT企業といってもその業務内容はWeb系、基幹系(生産管理システム、財務会計システム等)、組み込み・IoTなど様々です。上越地域にも多種多様な業務を行うIT企業があります。
またそれらの企業で働く人たちも、プログラマーやシステムエンジニア、テクニカルサポート、ネットワーク、オペレーターと様々です。
この会社説明会で、参加者のみなさんが希望するスキル・キャリアに合った企業が見つかるかもしれません。
日時 | 2022年8月5日(金)14:00-16:00(受付開始 13:45) |
---|---|
対象者 | 上越妙高地域のIT関連企業に就業を希望する方(新卒、中途) |
定員 | 現地100名 (申込順) (設備次第でオンライン配信もあり) |
場所 | ミュゼ雪小町(高田駅 あすとぴあ高田5階) ・できるだけ公共交通機関のご利用くださるようお願いします。 ・車でお越しの方はあすとぴあ内の駐車場をご利用ください。(30分100円) |
連絡先 | ORAJA窓口 025-521-2977 |
ホームページ | https://www.oraja.jp/ |
説明会会場はメイン会場(ギャラリー)とブース会場(多目的室)の2つに分かれています。
メイン会場では壁面に大型スクリーンを用意し、各社の企業紹介を行います。
ブース会場では机と椅子を用意し、企業の担当者に直接質問・相談することができます。
メイン会場で企業を知り、興味を持った企業のブースを訪れて質問してみてください。
また各社の発表時には、インターンシップ、会社説明会、カジュアル面談など、採用面接前の取り組みについても紹介いただきます。
今回の合同会社説明会の次は、ぜひ各社の採用イベントに参加してみてください!
新型コロナ感染症対策のため以下の点に留意してください。
【マスクの着用】
イベント当日は、感染予防のため、マスクの着用をお願いします。
【説明会場の換気】
会場は換気のため、適宜、窓やドアなどを開けます。室温の高低に対応できるよう服装には注意してください。
【体調不良の方】
新型コロナウイルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症)に罹患し治癒していない方、また、①発熱、②軽度であっても咳などの風邪の症状が続く、③強いだるさ(倦怠感)、④息苦しさ(呼吸困難)のいずれかの症状がある方、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、他の参加者への感染のおそれがあるため、当日の参加を控えていただくようお願いします。
【密集の回避】
受付では密集を避けるため、貼り紙や職員の指示に従って他の参加者との身体的距離を保つようにしてください。